大塚屋の包装紙の布でがま口バッグ作り4 ポケット付き裏地制作〜完成まで

大塚屋の包装紙の布を手に入れたからがま口バッグを作ってみたい その3 やってみた・作ってみた

がま口バッグ制作の続きです!

吹き出し→今回はポケット付きの裏地制作→表側と裏側の合体→紙紐つけ→口金と合体→完成までの工程を書いていきます!

革タグの縫い付け〜表側完成までの前回の記事はこちら

ポケット付き裏地を作る

いよいよがま口バッグ制作も完成が見えて来ました

表側は完成したので裏地を作っていきます

裏地にはグレーの薄手の生地を使います

型紙に縫代をつけてカットしました

まずは表側と同じようにマチと前後の布を縫い合わせました

ここまでやって内側にもポケットが欲しいなと思いつき

定期入れが入る大きさのポケットを作りました

裏地と同じグレーの布を四角く縫って裏返しアイロンをかけた状態です

ミント色のタグは革タグを購入したショップがサンプルでくれたものを付けてみました

これ↓↓

これを裏地の真ん中ちょっと上に合体

念のため定期入れも入れてみましたがジャストサイズです

裏地が完成しました!

表側と裏地を合体

今回初めてがま口バッグを作るので調べたところ、がま口の表側と裏地の合体方法は人によってやり方が違うようです

中表に塗って裏返す方法と口金に入れる上部のみ切りっぱなしで縫う方法があり悩みましたが、今回は裏返す方法にしました!

裏返す開き口以外を縫い合わせました

両端は練習の時に裏返し方法だと中の布がモゴモゴして綺麗に出来なかったので

あらかじめ端っこだけ切り込みを入れてアイロンで折り目をつけました

これも動画で見た方法を真似しています

開き口から裏返してアイロンをかけ、端っこの部分は手縫いで閉じました

これでがま口バッグの縫製作業が終わりました!

口金に紙ひもを付ける

いよいよお待ちかねの口金に入れるところまで来ました

口金に布を入れる時に一緒に紙ひもを入れて口金を閉じるのですが

今回は練習の時にやりやすかった先に紙ひもを付ける方法でやっていきます

作った布の上部に布用ボンドを付けて紙ひもをくっつけます

取れないようにクリップで挟んで乾かしていきます

紙ひもがくっついたら、がま口用の差し込み器具と口金をしめる器具を使って口金に布を入れていきます

画像左ががま口の口金を差し込むための器具、右はがま口の口金を閉じるための器具です

この器具を使わない場合は、目打ちで口金に布を入れる、ペンチに布をかませて後がつかないように口金を閉じる、などの方法があるみたいです

ただ初心者には代用品でうまく作るのが難しそうだったので私はこの器具を購入しました!

今回は布を裏返しているので紙ひもをつけると厚みがあります

口金をしめる器具で紙ひもを少し平たくしました

口金に布を入れる

口金に布用ボンドをつけて布を差し込んでいきます

がま口作りに慣れていないため口金に入れる作業は相当難しかったです

差し込み器具を使っている写真が撮れないほどに

右を差し込めば左が出てくる、左を差し込めば右が出てくる

動画で見た先生たちが難なくやっていた作業は神技だったんですね

四苦八苦しながら何とか片方の口金に布を入れる事ができました

まだボンドが乾いていない今、もう片方を差し込んだら必ず失敗する

そう確信したので片方を付けた時点でそっと放置してボンドを乾かしました

そして残りの方も無事に口金に差し込み終わり、今すぐ開け閉めしたいところを我慢してそっと放置

翌朝しっかりくっついた状態でついにがま口バッグが完成しました!

初めてのがま口バッグ完成

ぱっと見はかなり良い感じにできました!

正面からじっくり見るとポケットが少し斜めな感じがして悲しいです

シワが少し残っていますが裏面も全体的には良い感じです

こちらもじっくり見ると少し左右対象じゃないんですね・・・

差し込む作業が大変すぎて左右のバランスをちゃんと見れてなかった

裏地の色もグリーンと合って良い感じです!

ポケットのタグも良いポイントになっています

ポケットが少しユルい感じがしたので後で両端を縫い付けることにしました

あとは底板を入れていないので中身を入れると下がたわみます

せっかくピシッとしたデザインなのに格好悪いです

なので・・

厚紙を底に入れてピシッとさせました♪

実際にがま口バッグでお出かけしてみました

初めてのがま口バッグが完成したので早速このバッグに色々詰めてお出かけしてきました!

オシャレトロな鞄に出来た気がします

グレーのコートとも合っています♪

突然口金からごそっと取れたらどうしよう

そんな不安がありましたが意外としっかりくっついていて大丈夫でした!

サイズ感も程良くてクラッチタイプの口金も使いやすいです

初がま口バッグ、色々反省点はありますが概ね大満足!

自分が思い描いたデザインで好きな布を使ってバッグを制作するって良いですね

自分で作ることで、お店で売られているがま口や作家さんが作るがま口の技術の高さも知ることが出来ました

これにてがま口バッグの制作ブログは一旦終了です
がま口バッグ制作に興味がある方はぜひ挑戦してみてください♪
完成まで読んでいただきありがとうございました!

今回使用した道具や材料たち

・裏地の布

・布タグ(ポケットのワンポイント用)

・口金

・完成した表側

・布用ボンド(ノズルが長いもの)

・差し込み器具(口金に布を差し込む専用の道具)

・紙紐(口金に入れる用)

・口金用ペンチ(口金を閉じる用)

・クリップ10個ぐらい(紙紐の固定用)

がま口バッグ作り。前回までの記事はこちら

その1 デザイン考案〜ダイソー口金で練習

その2 型紙作成〜パイピング取り付け

その3 革タグの縫い付け〜表側完成

コメント

タイトルとURLをコピーしました